スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

author: スポンサードリンク
- | permalink | - | -
 
 

bugったタイヤ

この季節になると、毎年うちのトゥーランのタイヤに
真っ赤で小さなムシが現れる。しかも数十匹。

さきほどweb検索してみたら
どうやら、アカダニタカラダニと呼ばれるものらしい。
結構、バイクやらタイヤにくっついてて、迷惑がられているようだ。

なぜタイヤなのだろうか?
それに、駐車場の隣のクルマ(古め)にはいないのである。
ウチのタイヤから50cmも離れていないのに・・・。

心当たりがあるとすれば「タイヤワックス」かな〜?
栄養ありそうだものね。

さらに、驚いたことに、このダニの赤色が
なんと天然着色料として使われているコト。
当然、食品にも入っているのだ!

食品メーカーは(特に国内)、パッケージ裏の原材料の欄に
まさか「タカラダニ色素」とは書けないだろうな。
天然着色料としか表記がないものは、アヤシイ。

とはいうものの、無害だし
合成着色料よりは、よっぽど安心だ。

ちなみに私は、合成着色料とか、○色△号とか表記があるだけで
その商品は買う気がなくなります。(母親からのすりこみのせい)

↓Read more ムシに強い方のみクリック。
続きを読む >>
author: pin-gra
Touran | permalink | comments(8) | trackbacks(0)
 
 

paper crafts

仕事に飽きたので、夜中VWのオフィシャルページを見てたら
こんなのを発見しました。

「何を今さら」と、とっくにご存じの方も多いと思いますけど
トゥーランのデザインはまだ旧型です。
downloadするなら今がチャンス!

ということで、仕事サボりついでに、pin-gra号を作っちゃったり。



バカですね。はい。
pdfファイルなのでillustratorをお持ちの方なら
簡単に色を変えたりできますが
黒の樹脂バンパーは、同色化ペイントになってしまうかも。

プリントアウトしたので、娘に作らせてみようかな。
って、切り刻まれるのがオチだな・・・。
author: pin-gra
Touran | permalink | comments(6) | trackbacks(0)
 
 

リアビュー考察

東海の匠、yAsさんのブログにCross Touran用の
テールレンズが紹介されました。


フロントビューは、さておいて
赤いTouran純正の色バランスは、結構気に入ってて
色やパーツを変更しようとはあまり思いません。黒の樹脂パーツ含めて。

しかしながら、このレンズを見た時「ちょっと、これなら・・・」
って思ってしまったので、イメージをつかむため
さっそくシミュレートしてみました。

(デジイチが主流の時代に、4年前のコンパクトカメラ撮影で
オマケにピンボケですが、何か?)

それと、yAsさんにインディゴのマッチングも頼まれたので
ついでにアップします。
PONYさんなら、ちゃんとyAsさん号をベースにするんでしょうけど
yAsさんのバックショット持ってないし、面倒だしな・・・ってことで・・・
ここはひとつpin号ベースで勘弁して下さい、yAsさん(m_m)


どうでしょう・・・

Indigoの方が、赤より断然スパルタンでクールですよね。
コッチの方が似合ってる気がします。
赤は、確かにカッコイイのかもしれませんが、
やんちゃなイメージが先行して、好みが分かれるかもしれないですね。
ま、私の合成が雑なのもありますけど^_^;

やっぱり赤は、あんまりイジれないのかなぁー、って思ってしまいました。
author: pin-gra
Touran | permalink | comments(6) | trackbacks(1)
 
 

チャリ

夜中の12時過ぎてから、チャリンコのパンク修理しました。
目的は・・・
徒歩3分のところにあるコンビニまで
アイスクリームと牛乳を買いにいくため!  ・・・・・アレ?

しかし小学生以来です、こんなことしたの。
ちょっと自分自身に感心したのは
大人になって知らずに技術が上がってるってこと。
昔、あんなに苦労したタイヤ着脱があっという間だし
タイヤレバーも必要なかった(^_^)
author: pin-gra
Ordinary | permalink | comments(3) | trackbacks(0)
 
 

spider lite

ご存知の方も多いと思いますが、気になるパーツがあります。
タイトル通り「Spider Lite」です。
spider lite

いままでのバルブ代替LEDよりも、かなり明るいというのと
5本足(3本足)を広げたようなアピアランスもユニークで
目を引きます。

touratuttuさんは、トゥーランのテールライトにいち早く装着しておられ
ご自身のブログでは実際のインストール例を見ることができます。
(Hellaレンズとのマッチングです)
詳しい事情はわかりませんが、形状とサイズが合わないようで
上側のみで下側には装着できないようです。

なんとか、加工して上下で付けてみたいものです。
もしくは、バルブそのものをDIY製作するか・・・。
yAsさんあたりなら作れそう。

あと、これが最大のネック。
代替バルブとしては、だいぶ値が張ります。一発5000〜7500円程度です。
Yahoo!Auction
では店頭より若干安いですが、悩むところです。
author: pin-gra
Touran | permalink | comments(8) | trackbacks(0)
 
 

Engine Oilって・・・

あと、半月で7月・・・夏! というわけで
オイル交換したくなる季節。

前回の交換が、2006年10月。
メーカー推奨の15,000kmも走ってませんが
精神衛生上、やっておきたいところ。

現在入れているMobil 1 RP(VWアプルーバル 503.01)は
最初の1000kmは、本当に調子よかったんですが
ロングドレインを謳う割に、1000kmをすぎると
オイル交換前の状態とさほど変わらないようなレスポンスに。
しかも、始動時はガラガラとうるさくなったし。

で、このRP・・・(独自調査なので参考まで)
Costcoで売ってる輸入激安クオーターボトルの
Mobil 1 SAE 0W-40(503.01認証)が、おそらく中身はRP。
というか、RPの正体がMobil 1の0W-40。

日本正規品(RP)は、4L缶で約8500円。
一方、Mobil 1の0W-40輸入クオーターボトル(約0.95L)は766円。
4Lで計算すると、その差5000円オーバー!

VWアプルーバル503系で、日本で入手しやすくかつ安いのはMobil1かも。

しかし、早めのフィール変化は気になるところ。
せめて3000kmぐらいまでは、気持ちよく使いたい。
けど、どうせロングドレインオイルとして使わないのなら
このオイルで必要充分だと思ったり・・・。

もしくは、純正オイルのCastrol SLX ロングライフ2 もしくは3
クオーターボトルが日本でも手に入らないかな。
本国じゃ1000円/ボトルっていうし。
ご存じの方・・・是非とも直メで教えて下さいm(__)m

あと、最近気になってるのは
Divinol SYNTHOLIGHT TT 0W−30

このドイツ製オイル、欧州車乗りの間で
すごい評判らしくM○tulや、P○wer Clu○ter愛用者からの
乗り換え組が増殖中とか。
しかし、クオーターボトル1本が4000円。
Mobilが5本買えてお釣りがきちゃいます。

ちなみに、このSYNTHOLIGHT TT は503.01を取得してるので
ロングドレイン性能も折り紙付き。
使った方のインプレを読むと、フィール変化も少なく
耐久性も群を抜くようです。
もしコレにするとしたら、当然15,000km乗ってみるつもり。

コストパフォーマンスが良いオイルをマメに交換するか
高性能オイルを長く使うか・・・。
今更、オイル交換の基本的な悩みにぶち当たってます。

とか言いながら、Costcoで激安Mobil1の前を通ったら
思わず買ってしまいそうですが(汗)
author: pin-gra
Touran | permalink | comments(5) | trackbacks(0)
 
 

Magny-Cours

不調のpin-gra号は、24日(日)にディーラーに入庫するため
ホイールを純正のMagny-Cours(マニクール)に戻しました。

magny-cours.jpg

2005年初頭、日本でTouran Eに このGolf GTのアルミを履くというのは
大変珍しかったのですが、なんと時を同じくしてやってる人がいました。
同グレード&同カラーの、ご存じakatouranさんです。
シンクロニシティってあるんだなぁと思いました。

なぜこのアルミかというと、とても単純。
海外のサイトでトルネードレッドのTouranが
Golf GTのホイールを履いている写真をみつけ
一発で「この組み合わせだ!」と一目惚れしたというわけ。

納車一週後には、新古品をゲットしてました。

しかしながら、のちにXE専用ホイールとなり、
2006年後期のGLI、そして現在のHighlineの純正アルミがコレであり
ありがたみも何もなくなってしまいました。
まさかTouranで、ここまでメジャーになるとは予測してませんでした。

つづく…

※当時、職場でダイビングブルーのTouranにMagny-Coursを
 履いているのを目撃し、すごくビックリした記憶がありますが
 それにはちゃんと理由が・・・。
 なんと、職場のビルとVGJの東京事務所が入ってるビルが
 同じ敷地の同じ森○ルだったことが後日判明。
 「そりゃ、本国仕様のTouranもあるわな」ってカンジ。
 発売前のGTIやジェッタがパーキングから出て行くのを見たりして
 オカシイなとは思っていたのですが・・・。
 ちなみに、桜の写真もその場所です。
 なにげに反対車線に見慣れぬ15インチアルミを履いた
 シルバーのTouranがとまってます。 これも関係者の車両っぽい。
author: pin-gra
Touran | permalink | comments(10) | trackbacks(0)
 
 

Magny-Cours → RH CUP

ディーラー入庫のために、
ホイールを純正に戻したのは先日書きました。

このGolf GT純正ホイールであるMagny-Coursは
スポークが外周にかけて上品に反った感じと女性的な繊細さが
たまらないのですが、オフミで刺激を受けるうちに
「何か違うような・・・」 と思うようになってしまいました。

それで昔からフェチ的に好きなデザインである
ディープリム or カップホイールをCGで合成してみることに。

で、ネタは何にするか・・・。

Touranを買ってから売っちゃった
golf2時代に履いたATS CUPは規格がまったく合わない。
5穴で、PCDが112で、17インチ以上で「カップスタイル」となると
思い浮かぶのが、カップの代名詞ていうか王道のRH CUP

とりあえず合成してみたら、これが自分的にドンピシャ。
その後一応、いろんなカップホイールもシミュレートしてみましたが
オフセットが選べなかったり、赤に似合わなかったり・・・
というわけでRH CUP17インチへの変更を決意しました。

で、RH CUPというホイール、
ベースオフセットは+60で、アダプタースペーサーをかまして
はじめて取り付けることができるシステム。
いろいろなオフセットの車種に対応できるのが味噌です。

スペーサーは5、10、15、20、25、30mm etc...と
幅広く設定があり20m以上のスペーサーならPCD変更も可能です。

・・・・アレ?
ホイール交換の日記を書こうと思ってたんですが
「何故、RH CUPにしたのか」って内容に変わってしまいました。

当然、今、タイトルも書き直しました(^_^;)
続きを読む >>
author: pin-gra
Touran | permalink | comments(2) | trackbacks(0)
 
 

タイヤ交換

やっと本題のタイヤ交換。
何を無駄に書いてるんだか・・・。

現在装着しているRH CUPホイールが
スペーサーシステムを採用してるのは、前の日記に書いたとおり。
pin-gra号の場合、フロントは20mmでオフセット+40
リアが25mmでオフセット+35になってます。
(ハミタイ対策としては、薄いスペーサーに変更すればOKなんです、実は)

touran hub RH

20mm以上のスペーサーの場合、ロングボルトでなく
はじめにハブにスペーサーを取り付けてから
今度はホイールをスペーサーに取り付けるという
二度手間 複雑な構造のため、一本のタイヤを外すには
10本のボルトを緩める必要があり、ちょっとイラっときました(笑)

touran spacer

後半、腰の持病が痛み出しましたが、40本のボルトをすべて外し
今度は、20本のボルトを適正トルクにて締め付けて、純正ホイール取り付け完了。

touran wheel change


なんか都会的になったかもしれない。 ←自分で言うな! 
さすが純正ってとこ。

やっぱり、RHはアカ抜けないのを痛感。けど、最初からそれは分かってた。
そんなテイストが大好きだから、それでいいのです。
続きを読む >>
author: pin-gra
Touran | permalink | comments(2) | trackbacks(0)
 
 

走るんだ…

Concept-D-640.jpg

プレーンで地味なTouranに接してると、下品にさえ見えるGTI W12。
ちょっと、ジャパニメーション(今時言うのか?)的な雰囲気だったり。

で、リアミッドにモンスターエンジンを搭載したのはいいけど
クーリングはどうなるの? 走るの?・・・とか思ってたら
本当に走ってやがりました。

エグゾーストノートが、スゲーっ!

もう寝ます。
author: pin-gra
News | permalink | comments(4) | trackbacks(0)
 
 

touran on+off

VWトゥーラン+家族+α